東京都港区で評価の高い中学受験塾はココ
港区で子供の中学受験をお考えのあなたへ、区内にある中学受験で合格実績があり、例年多くの生徒を難関校や有名校の合格させている塾をご紹介します。
港区には人気の私立中高一貫校が多いのも特徴です。これらの中学校の受験を検討する場合にも塾選びは重要になってきます。
合格という目標に向かって夢中になれる中学受験塾をさっそくご紹介します。
合格実績の高さで他を圧倒するのがサピックス(SAPIX)。志望校の中学受験に合格するための学習は難易度が高く、しかもハイペースで進みます。とにかく難関校を目指すためのカリキュラムのため子どもの努力と親のフォローの両方が必要です。まずは説明会へ参加するなど情報を集めて入塾するかどうか決めたい塾です。
つづいてご紹介する日能研はさまざまな学力の小学生が通う中学受験専門塾です。合格実績をみると難関校だけでなく中堅校の中高一貫校に強いことがわかります。間口の広さという点では日能研はSAPIXよりも広いです。高輪4丁目にある品川校は2017年開校の校舎です。
つづいてご紹介するのが早稲田アカデミー。数をこなす反復練習により単元を習得していく学習方法を取っています。毎回の宿題は他塾よりも多く、宿題をこなすことに早く慣れることが必要になってきます。そのぶん、講師の面倒見がよく、ついてくる生徒にはとことん応えてくれます。
最後にご紹介するのが栄光ゼミナールです。栄光ゼミナールは普段の教室の授業とともに自宅でのネットの確認テストで復習し、単元の理解ができているかが講師にもわかる仕組みができています。
得意・不得意のポイントが把握できますのでつまづきの対策になります。伸び悩みをなくし着実に学力を上げていくことができます。
東京都港区の塾の所在地
サピックス(SAPIX)
SAPIX白金高輪校
- 東京メトロ南北線 白金高輪駅 2番出口より徒歩3分
- 都営三田線 白金高輪駅 2番出口より徒歩3分
所在地 | 東京都港区三田4-7-24 |
---|---|
電話番号 | 03-3280-3759 |
アクセス |
国道1号線(桜田通り)沿い。「魚籃坂下」交差点前 |
日能研
日能研品川校
- JR線・京急本線 品川駅 高輪口より徒歩4分
所在地 | 東京都港区高輪4-22-8 |
---|---|
電話番号 | 03-5447-7188 |
アクセス |
品川駅高輪口から第一京浜沿いを南へ、東横イン品川駅高輪口の手前を右折、一つ目の曲がり角を左へ、そのまま直進70メートル |
日能研三田校
- 都営浅草線・三田線 三田駅 A3出口より徒歩1分
- JR山手線・京浜東北線 田町駅 西口より徒歩3分
所在地 | 東京都港区芝5-27-14 小川ビル4F |
---|---|
電話番号 | 03-5765-7611 |
アクセス |
地下鉄三田駅A3出口から西へすぐ。一階が港芝五郵便局のビルの4階 |
早稲田アカデミー
早稲田アカデミー高輪台校
- 都営浅草線 高輪台駅A2出口より徒歩4分
- 都営三田線 白金台駅 2番出口より徒歩8分
所在地 | 東京都港区白金台2-9-6 |
---|---|
電話番号 | 03-3280-0511 |
アクセス |
白金台駅2番出口の目黒通り「日吉坂上」交差点を右折。桜田通り「明治学院前」交差点を右折し100メートル |
栄光ゼミナール
栄光ゼミナール白金高輪校
- 南北線 白金高輪駅 2番出口より徒歩2分
- 都営三田線 白金高輪駅 2番出口より徒歩2分
所在地 | 東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル4F |
---|---|
電話番号 | 03-5795-2435 |
アクセス |
一階にY.A.Barという飲食店があるビルの4階 |
栄光ゼミナール麻布十番校
- 東京メトロ南北線 麻布十番駅 4番出口より徒歩1分
- 都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅 4番出口より徒歩1分
所在地 | 東京都港区麻布十番1-11-11 |
---|---|
電話番号 | 03-5114-0728 |
アクセス |
タリーズコーヒー・りそな銀行の通りを西へすぐ |
ena
ena田町
- JR山手線・京浜東北線 田町駅 東口より徒歩3分
所在地 | 東京都港区芝浦3丁目13-2 Yビル4階 |
---|---|
電話番号 | 03-6809-6171 |
アクセス |
芝浦工業大学芝浦キャンパスの西隣。一階がスマイルドラッグのビルの4階 |
グノーブル
グノーブル白金高輪校
- 東京メトロ南北線 白金高輪駅 2番出口より徒歩4分
- 都営三田線 白金高輪駅 2番出口より徒歩4分
所在地 | 東京都港区三田4-8-36 三田MTビル3F |
---|---|
電話番号 | 03-6809-5272 |
アクセス |
魚籃坂沿い。個別指導グノリンクを併設、4階は英会話グノキッズ |
港区の中学受験塾について
当ページでご紹介した進学塾には港区立の小学校の生徒が多く通塾しています。芝、三田、高輪、白金台の塾へは電車やバス、車での送り迎えなど通塾方法はさまざま。校舎や教室が駅近くにあるため安全の点でも安心感があります。港区には中高一貫校がいくつかあります。男子校の麻布中学校や慶應義塾中等部、芝中学校、高輪中学校。女子校の頌栄女子学院、東洋英和女学院中学部、聖心女子学院中等科、普連土学園中学校、山脇学園中学校、東京女子学園中学校。共学校として広尾学園中学校。これら近隣の中高一貫校を目指し受験する生徒も多いです。