合格実績で選ばれている大船校はココ
大船駅前には数多くの進学塾がありますが、中学受験塾で栄光学園など難関中学校を第一志望にするなら候補となる塾は多くはありません。
過去の合格実績やカリキュラムなどを総合すると集団塾で大手の教室を選んだほうが結果が出やすいものです。
ただ、大手ならどこでもいいわけではありません。
塾の特徴や教室の規模、子どもの性格などさまざまな事柄を考慮する必要があります。
また塾選びは実際に体験授業や保護者会などに参加することでリアルな情報に触れることができますから気になった塾には積極的に参加しましょう。
サピックス(SAPIX)は神奈川県の難関中学校に例年多くの合格者を輩出しています。サピックスに通い、カリキュラムをきっちりとこなすことで難関校への合格力を高めることができます。ただし神奈川御三家や大学附属の人気中高一貫校に合格するためにはすべての科目で気を抜かず多くの時間を授業の復習やテスト対策に当て、直前期は志望校対策をこなして思考力を高める必要があります。
つづいてご紹介するのは中学受験塾といえばココといわれるほどの日能研です。伝統ある大手の中学受験塾としてトータルの生徒数も多いのですが、全国的には難関中学校への合格率・合格者数ともにサピックスに比べすこし見劣りします。それでも神奈川県内では難関から中堅校まで幅広く合格者を出しておりトップブランドとしての面目を保っています。大船校は木質化された校舎で木の香りがただよう教室が特徴です。
四谷大塚はサピックスや日能研と並ぶ大手進学塾です。直営校舎の数は首都圏のみですが、全国には四谷大塚と提携した中小塾が数多くあります。大船校舎は直営校舎の一つとしてこのエリアの中学受験生を引っ張る存在です。サピックスや日能研などと異なる予習からはじまる学習スタイルはこの塾の最大の特色となっています。
最後にご紹介するのが大船と鎌倉駅近くに教室がある栄光ゼミナールです。栄光ゼミナールは学年ごとに小学3・4年生向けの中学入試準備コース、5・6年向けの私国立中入試対策コースと公立中高一貫校受検対策コース、そして6年生向けの志望校別対策ゼミがあります。公立中高一貫校対策が設置されており、平塚中等教育学校、相模原中等教育学校、横浜市立南附属中学校などにも合格者を出しています。
鎌倉市の中学受験塾へアクセス情報
SAPIX大船校
- JR大船駅 東口より徒歩3分
- 湘南モノレール 大船駅 出口より徒歩4分
所在地 | 神奈川県鎌倉市大船1-24-22 |
---|---|
電話番号 | 0467-42-7951 |
アクセス |
大船駅東口から芸術館通り沿いを東へ約200メートル。みずほ銀行大船支店の東側 |
日能研大船校
- JR大船駅 笠間口より徒歩4分
所在地 | 神奈川県鎌倉市大船1-26-14 |
---|---|
電話番号 | 0467-42-6117 |
アクセス |
笠間口を出て横断歩道を渡り右手の松竹通りに入りすぐに左折。上島珈琲店沿いを右方向へ約80メートル先 |
四谷大塚大船校舎
- JR大船駅 東口より徒歩4分
- 湘南モノレール 大船駅 出口より徒歩3分
所在地 | 神奈川県鎌倉市大船3-1-4 |
---|---|
電話番号 | 0467-47-3411 |
アクセス |
大船駅東口から駅前の県道301号線を南へ約300メートル |
栄光ゼミナール大船校
- JR大船駅 東口より徒歩4分
- 湘南モノレール 大船駅 出口より徒歩5分
所在地 | 神奈川県鎌倉市大船2-6-5 増子ビル3F |
---|---|
電話番号 | 0467-42-9310 |
アクセス |
芸術館通り沿い。1階が三井のリハウスのビルの3階 |
栄光ゼミナール鎌倉校
- JR鎌倉駅東口より徒歩5分
所在地 | 神奈川県鎌倉市小町2-14-7 かまくら春秋スクエア3F |
---|---|
電話番号 | 0467-40-5405 |
アクセス |
若宮大路沿い。1階がDONBURI CAFE DINING bowls(ボウルズ)のビルの3階 |
臨海セミナー大船校
- JR大船駅 東口より徒歩4分
- 湘南モノレール 大船駅 出口より徒歩3分
所在地 | 神奈川県鎌倉市大船1-12-16 エバーズ第5ビル3F |
---|---|
電話番号 | 0467-42-8082 |
アクセス |
「大船駅東口交通広場前」交差点のビル3階 |