台東区 中学受験

台東区の公立受検対策ができる塾

浅草方面

台東区で公立中高一貫校の受検対策が万全な塾をお探しの方へ、台東区にある合格実績が高い塾をご紹介します。
人気の高い公立中高一貫校に合格するには、私立中対策とはひと味違う公立受検対策が必要になります。
台東区の受検対策で定評がある塾からは都立小石川中、都立白鴎中、区立九段中など人気の公立中高一貫校に合格者を送り込んでいます。
それでは台東区のおすすめ塾をご案内します。

ena(浅草橋/入谷/新御徒町)

まず最初にご紹介するのが柳橋、下谷3丁目、台東4丁目に校舎があるenaです。enaは学究社が運営する学習塾で、公立中高一貫校対策に強い塾として知られています。難関の都立小石川中をはじめ都立中高一貫校に例年多くの合格者を出しています。

ena(浅草橋/入谷/新御徒町)特集ページへ

 

日能研(浅草橋校)

つづいてご紹介するのが日能研。中学受験専門の大手塾の日能研は私立の中高一貫校対策が中心ですが、ここ浅草橋校では公立受検対策に力を入れています。浅草橋校からは都立中高一貫校の合格者を出しており、大手塾で学びせたいなら注目しておきたいところです。

日能研(浅草橋校)ページへ

 

栄光ゼミナール(浅草橋校/三ノ輪校)

最後にご紹介する栄光ゼミナールは首都圏を中心に校舎の数がとても多い進学塾です。台東区にも複数の校舎があります。栄光ゼミナールには公立中高一貫校の受検専用のコースが設けられており、都立をはじめとする公立中高一貫校に合格者を輩出しています。

栄光ゼミナール(浅草橋校/三ノ輪校)特集ページへ

台東区の進学塾へのアクセス

ena

ena浅草橋
  • JR総武線 浅草橋駅 東口より徒歩3分
  • 都営地下鉄浅草線 浅草橋駅A5出口より徒歩1分
所在地 東京都台東区柳橋1-23-3 VORT浅草橋駅前2F
電話番号 03-6240-9401
アクセス

江戸通り沿い。一階にフレッシュネスバーガー浅草橋店があるビルの2階

ena入谷
  • 東京メトロ日比谷線 入谷駅 4番出口より徒歩5分
所在地 東京都台東区下谷3丁目10-10 SN入谷ビル 2階
電話番号 03-5808-7821
アクセス

昭和通り沿い。一階が「まいばすけっと」の建物の2階

ena新御徒町
  • つくばエクスプレス 新御徒町駅 A2出口より徒歩2分
  • 都営大江戸線 新御徒町駅 A2出口より徒歩2分
所在地 東京都台東区台東4-23-10 ヴェラハイツ御徒町201
電話番号 03-6240-1481
アクセス

清洲橋通り沿い。一階が市村外科整形外科のビルの2階

日能研

日能研 浅草橋校
  • JR総武線 浅草橋駅 東口より徒歩2分
  • 都営浅草線 浅草橋駅 A1出口徒歩1分
  • JR総武快速線 馬喰町駅 5出口より徒歩5分
所在地 東京都台東区柳橋1-4-5 りそな浅草橋ビル2F
電話番号 03-3865-1865
アクセス

江戸通り沿い。りそな銀行浅草橋駅前出張所が一階にあるビルの2階

栄光ゼミナール

栄光ゼミナール浅草橋校
  • JR総武線 浅草橋駅 東口より徒歩3分
  • 都営地下鉄浅草線 浅草橋駅A5出口すぐ
所在地 東京都台東区柳橋1-23-4 浅草橋杉浦ビル5F
電話番号 03-5829-9623
アクセス

江戸通り沿い。ファミリーマートのとなり、宝くじプラザが一階のビルの5階

栄光ゼミナール三ノ輪校
  • 東京メトロ日比谷線1b出口より徒歩4分
所在地 東京都台東区竜泉2-19-18 ナカガワビル 4F
電話番号 03-6802-3806
アクセス

国際通り沿い。駅1b出口から南へ約200メートル。クリニックステーションの建物の4階

E-style

E-style上野校
  • 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 3番出口より徒歩3分
  • 東京メトロ日比谷線 上野駅3番出口より徒歩3分
所在地 東京都台東区東上野1-15-4 キスワイヤ御徒町1・2F
電話番号 03-6284-2025
アクセス

国道4号線沿い

台東区の個別指導塾について
ここまで台東区の集団指導塾をご紹介しました。もし集団ではなく台東区の個別指導塾に関心があるのなら、日能研系のユリウス浅草橋教室や栄光ゼミナール系の個別ビザビ浅草橋校があります。ユリウス、個別ビザビともに公立中高一貫校受検対策ができます。また台東区には市進学院とおなじ系列の個太郎塾の浅草教室、入谷教室、三ノ輪教室があります。個別指導塾の活用方法は集団指導塾の補完目的が多いです。苦手科目や単元のみ個別にする使い方で活用するのが一般的です。

トップへ戻る